大腸がん

大腸がんとは

大腸がんは食の欧米化などによって日本で発症率が上昇し続けており、がんによる死亡原因としても上位を占め続けています。大腸がんの発症が多いのはS状結腸や直腸で、全体の7割がここにできるとされています。ほとんどの大腸がんは、放置された良性の大腸ポリープから発生するため、大腸ポリープの段階で切除することで将来の大腸がん予防になります。また早期がんも小さいものは内視鏡による切除で完治も望めます。
がんが発生するのは粘膜表面で、そうした早期大腸がんが徐々に広がって粘膜下層より下の筋層に達すると進行大腸がんになります。進行がんはやがて転移して、別の場所でも症状を起こすようになります。

大腸がんの原因

動物性の脂肪やたんぱく質の過剰摂取、食物繊維不足、肥満がリスク要因だとされていて、遺伝の関与も指摘されています。食の欧米化が進んだ日本では、罹患者数が増え続けています。潰瘍性大腸炎やクローン病など、慢性的な炎症性腸疾患があると大腸がんリスクが上昇することもわかっています。リスクが上昇する要因がある場合には、症状のない段階で早めに大腸カメラ検査を受けることをお勧めしています。

大腸がんの症状

早期大腸がんや将来大腸がん化する可能性がある大腸ポリープには、自覚症状がほとんどありません。この段階で発見するためには大腸カメラ検査が必要です。進行しても特に症状を起こさないことも多く、転移してはじめてわかることも珍しくありません。また、大腸がん検診として健康診断などで行われる便潜血検査では、進行した大腸がんでも見逃されてしまい、陰性になることがよくあります。
大腸がんが進行した時に現れるのは、下痢、便秘、腹痛、血便、下血、膨満感、嘔吐など多くの消化器疾患と共通しているため、こうした症状があったら早めに当院までご相談ください。

当院の大腸がん検査

早期の大腸がんや将来がん化する可能性のある大腸ポリープ発見に有効なのは、大腸カメラ検査だけです。そのため、当院では、大腸がんが疑われる場合には大腸カメラ検査を行っています。大腸カメラでは、大腸全域の粘膜を全て確認でき、病変の組織を採取して病理検査による確定診断が可能です。また、検査中に発見した大腸ポリープを切除できるため、将来の大腸がん予防にもなります。
当院では、内視鏡分野で世界をリードしてきたオリンパス社の最新鋭の内視鏡システム「Evis Lucera Elite」を導入して、微細な大腸がんの早期発見可能な質の高い大腸カメラ検査を行っています。特殊な波長の光を用いた観察が可能なNBIによってがん特有の変化を強調表示できるため、精度の高い検査が可能です。また、画像処理や拡大などによってスムーズに精緻な検査を行うことができます。鎮静剤を使ってウトウトしている間の無痛検査も行っておりますので、大腸カメラ検査に苦手意識がある方もお気軽にご相談ください。

日帰り大腸ポリープ切除手術

検査中に発見した大腸ポリープをその場で内視鏡により切除する手術です。入院の必要はなく、検査後は30分ほどお休みいただいて結果説明後、そのままご帰宅いただけます。将来の大腸がん予防になり、別日にスケジュールを作る必要もないため事前の下剤服用なども1回で済みます。お忙しい方でも、1日で検査・治療・予防ができるため、お勧めできます。