胃もたれ

注意すべき胃もたれ症状

胃もたれにも様々な症状、種類があります。

緊急性が高くない胃もたれ

  • 食べ過ぎ・飲み過ぎなどにより生じた胃もたれ

病院で診察が必要な胃もたれ

  • 胃もたれと同時にせきがでる
  • 胃を休ませてももたれが続く
  • 暴飲暴食などしていないのに胃が重く、食欲がない

胃もたれが発生する原因

食べ過ぎ・飲み過ぎなどにより胃腸が正常に消化活動できず、気持ちが悪くなったり、胃が重く感じたりする状態です。病気が原因のこともあるため注意が必要です。

胃もたれを伴う消化器疾患

逆流性食道炎

胃酸が逆流して食道に炎症を起こした状態です。胃もたれの他に胸やけやげっぷ、喉の違和感などを伴うこともあります。

食道裂肛ヘルニア

胃と食道の境目である食道裂孔と呼ばれる場所がゆるんでしまう状態です。このゆるみがあるために胃酸や胃の内容物が逆流してしまいます。胃もたれの他に胸やけ・げっぷなどの症状が起こることがあります。

食道アカラシア

食道の蠕動運動が正常に機能せず、食道下部にたまってしまう病気です。胃もたれのほかに、胸やけや咳込み、飲み込みづらさが出ることがあります。

胃・十二指腸潰瘍

胃や十二指腸の粘膜が消化されてしまい胃(十二指腸)の表面がただれてしまって潰瘍ができてしまった状態のことを胃潰瘍(十二指腸潰瘍)といいます。潰瘍が進行すると痛みや過酸などの症状がありますが、出血まで認められた場合は緊急性が高い状態といえます。

胃炎

胃腸にストレスが加わることで、炎症を起こします。空腹時にいたみを伴うことがあり ます。症状が長引く時は注意が必要です。

胃がん

胃もたれの原因が胃がんであることもあります。この場合には、早急な加療が必要となります。内視鏡による検査が必要なのはこのためです。

機能性ディスペプシア

機能性ディスペプシアとは消化器の粘膜などに異常がないにも関わらず、食道や胃・十二指腸などに症状を起こす病気です。以前は神経性胃腸炎や胃弱などと呼ばれていましたが、胃酸分泌過多など機能の異常や、食道粘膜・胃粘膜の知覚過敏などが原因になって症状を起こしていると考えられています。代表的な症状は、胃もたれ・胃の痛み・膨満感や張り・もたれ・吐き気などです。

胃もたれの方への診断方法

胃カメラ

  • 胃もたれの原因として胃がんもあるため、暴飲暴食以外での胃もたれの場合は胃カメラが必要です。
  • 鎮静剤使用し、痛みなく鼻もしくは口からカメラをいれて検査をします。問題があった場合、その場で組織検査を出せることが特徴です。

薬物療法

  • 胃もたれの原因は多岐にわたり、それぞれ対応する薬剤が異なります。胃カメラの検査結果に併せて処方いたします。

胃もたれを放置する危険性

胃癌は症状に乏しいため、胃もたれなどの症状が軽いときでも、続いているときは注意が必要です。内視鏡検査をお受けすることをお勧めいたします。

胃もたれの場合は消化器内科へ

大田大森胃腸肛門内視鏡クリニックの消化器内科では胃もたれ症状の方を含め、幅広い消化器症状に対応した診察を行っております。些細な症状の診察から専門性の高い内視鏡検査まで治療領域も広いです。24時間ネット予約も可能であり、待ち時間にも配慮をした外来環境が整っています。腹痛で悩まれた際には是非一度当院の消化器内科を受診されてみてください。